FAQ
- お花は1本から売っていただけますか?
- 一本からのご注文もお受けしておりますのでご注文下さい。
- 注文はどのようにしたらよいですか?
- 店舗にご来店していただくか、お電話、もしくはオンラインショップよりご注文下さい。
※お電話・FAX・メールでもご相談を承っております。
お電話 ⇒ 029-221-4551
FAX ⇒ 029-226-8739 ※ FAX用紙ダウンロードこちら↓
(http://hanasaku.co.jp/wp-content/uploads/2020/07/7bb0f9af70cb5137914ff825d9e123a4.pdf)
メール ⇒ webshop@hanasaku.co.jp
- 普段どんなお花をお店に置いてますか?
- バラ・カーネーション・ガーベラ・トルコキキョウ・菊・ユリなどは各色常備しておりますが、季節によって取り扱う商品は変わりますので、まずはお電話やメールでのお問い合わせください。
- お花はどの位持ちますか?
- 一概には言えませんが、切り花はお手入れによっては2週間~1ケ月もつものもございます。
長持ちさせるには、毎日切り口を綺麗にして水を交換することをおすすめします。
切り口を少しずつ新しく切るのも水上げがよくなります。
全般的に鉢花は根腐れを防ぐため、底から染み出るくらい水をあげたら表面の土が乾くまであげない方がよいです。
終わった花がらをこまめに摘むことで花つきがよくなります。
結実すると栄養が種に使われてしまい、次の蕾が減るからです。
適度な日当たりも植物には必要です。
- メッセージカードは添付できるの?
- メッセージカードや名札・木札などは無料でお付けいたします。
コンセプトのページにサンプル写真を掲載しておりますのでご参考に♪
- 花材を指定することはできるの?
- お客様のご要望をお伺いしてアレンジや花束はお作りさせて頂きます。
特別なお花をご指定の時は、前もってご相談ください。
(赤いバラや蒼いバラを数十本などは1週間くらい前にご相談を)
ご指定のお花の場合、仕入れのお花が届いてからのキャンセルはできませんのでご注意をお願いいたします。
- 1000円程度のお花でも作ってもらえますか?
- 1000円からでも花束などお作りさせて頂きますので、ご相談下さい。
- 母の日にカーネーション以外のお花を贈るのは変ですか?
- カーネーション以外でも感謝のお気持ちがあればどんなお花を贈っても問題ありません。
当店では多種多様な紫陽花が毎年大人気商品となっております。
ギャラリーに、取り扱った品種の写真がありますのでご参考に♪
- 県外から水戸市内へお花を贈りたいのですが決済はどうしたらよいですか?
- 当店の決済についてご案内いたします。
直接当店へ来られる場合は現金やクレジット決済・Paypay・d払い・auPAY・mpay・楽天payでのお支払いができます。
来ることができない場合は基本的にみずほ銀行振り込みとなります。
ご入金が確認されてからのお届けとなります。
または、当HPのオンラインショップバナーより、楽天ショップHPからご希望の商品に近いものをお選びください。
クレジット決済やコンビニ決済など、楽天がご用意する決済が可能です。
ただし、クレジット決済の場合は期限切れや上限金額などに問題のないカードをご使用になられないと、楽天の決済が不備になり、当店にデータが送られてきませんのでご注意ください。
急なお届けの場合、同じくコンビニ決済など基本前払いは楽天で入金が確認されないとデータが送られてきませんので速やかにお振込みをお願いいたします。
- 直接配達はどのエリアまで可能ですか?
- 水戸市内は無料で直接配達を承っております。
当店から近場の那珂市・ひたちなか市・茨城町なども場所により無料で配達が可能です。
道路事情によりますが、おおむね直線距離8km以内が目安となります。
それ以外は¥550から別途いただく場合がございます。
一度お電話・Fax・メールなどでご相談ください。
お電話 ⇒ 029-221-4551
FAX ⇒ 029-226-8739
メール ⇒ webshop@hanasaku.co.jp
- 贈られたお花のお値段をおしえてもらえますか?
- ご注文主さまの守秘義務のため、お届けしたお花についてお値段はお教えすることができませんことをご了承ください。
- スタンド花のご注文はどのようにしたらよいですか?
- 基本的にお届けは直接スタッフがお届けする水戸市内・当店から近郊の地域です。
無料で木札の作成を承っております。
まずはお電話などでご予算・お届け場所・お時間・木札の内容・どんなスタンド花をご希望かご相談ください。
特別な花材やイメージなどがある場合は、余裕をもってのご注文をお願いします。
このHPのブログカテゴリ「スタンド花」で過去にお届けしたスタンド花の写真が掲載されております。
デザイン・色合いのご参考にしてみてくださいね。
- お供えスタンド花を斎場に届けたいのですが?
- 配達送料は水戸市内・当店から近郊の地域は無料です。
その他、それぞれの斎場により異なりますが、スタンド花1基につき持込料金が発生いたします。
・市の斎場 … 無料
・富士祭典 … スタンド花代金の2割
・ジャクセン … ¥2,000
・オケキ … 札代別途¥1,000(式場のものと揃える)
など。
また、スタンド花の足を持ち込むことができない斎場もあります。
たまにご注文主様が花祭壇をご希望している場合もあります。
花祭壇の場合は、祭壇のデザインが決まっていて、持ち込みはせず、送り主様は名札にお名前をいただく形式です。
尚、式場ではなく安置室へ枕花をお届けするのは無料です。
お電話・Fax・メールなどでご相談ください。
お電話 ⇒ 029-221-4551
FAX ⇒ 029-226-8739
メール ⇒ webshop@hanasaku.co.jp
- お供えに入れないほうがいいお花はありますか?
- 一般的にお供えにはバラは入れません。
トゲがあるものや、香りの強いお花もさけたほうがよいです。
当店でお供えでご注文されたお花には基本的にバラは入れないでお作りします。
故人がお好きで入れてもよい時はご注文時にお伝えください。
最近では白あがりにこだわらず色も入れてという希望も多いです。
また、ペットのお供えにつきましては、バラなどもこだわりなく入れても大丈夫です。
可愛い雰囲気でお作りしております。
- 写真とお花のボリュームが違う時があるのは?
- お花の繁忙期(母の日・お彼岸など)はお花の値段が上がります。
同じお値段で通常は出せたボリュームが少なくなる場合があることをご了承ください。
その日比較的リーズナブルな花材などを使い、できるだけボリュームが落ちないように頑張っております。